おはようございます!アユミです。
前回の、玄関に見せる収納を作ったお話の続きです。
可動棚を取り付けて、こんな感じに仕上がった玄関のオープン収納。
次は、上部の棚にディスプレイを施していきたいと思います。
RoomClipモニターに当選!
先日、RoomClipさんの「ニトリ・フェイクグリーン」のモニターに当選させていただきました!
届いた商品はコチラ♪
スモールスペースにも飾れる小さめアイテムのコースに当選し、ちょっとしたスペースにぴったりなフェイクグリーンの数々をいただきました。
ミニサイズのサボテンの可愛いこと!
サボテンのトゲトゲ部分のちょっとフワってした感じとか、かなりリアルで関心しちゃいました。
アロマディフューザーまでセットになっていて、お客様を迎える玄関にピッタリではないですか!
てなわけで、いざ!ディスプレイ!
グリーンを取り入れると、一気に雰囲気アップ
常々思っております。
グリーンをインテリアに取り入れると、お部屋が一気にオシャレ見えする!と。
今回も、ニトリさんのフェイクグリーンをプラスしたら、めちゃめちゃいい感じになりましたよ!
ディフューザーもいい香りで、玄関に入った途端、漂うかおりに癒やされます。
近くで見てもリアルなサボテン。
ビフォー アフター


ビフォーアフターその2


ズボラさんはフェイクグリーンを活用すべし!
ズボラさんアルアルでしょうか?
私は植物のお世話が苦手です。
すぐ枯らしちゃいます・・・。
そんなに水やりが必要でないサボテンさえも枯らしちゃいます。
そんなズボラさんの強い味方はフェイクグリーン!
最近のフェイクグリーンは、ほんっとに良くできていて、近くでじっくりみないと本物かどうかわからないクオリティーのものがたくさん売られていますね。
今回、モニターさせていただいたニトリさんの物も、ほんとに良くできてます。
偽物っぽさ、安っぽさがない!
お部屋にプラスするだけで、雑貨屋さんのような、素敵な雰囲気に変身させることができるフェイクグリーン。
ぜひみなんさも取り入れてみてくださいね。
トイレ編
モニター商品の一つ、ハンギンググリーンは、トイレにつけてみました!
トイレのナチュラルな感じにマッチしていい感じになりました♡
天井から吊るす、部屋の上の空間を使うのは、インテリアのアクセントになりますね。
もっといろいろ吊るしたくなってきたー!
というわけで、今日はこの辺で。
ではまた!