こんばんは!アユミです。
タイトルの通り、現在 玄関のインテリア迷走中ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先日、オープン収納をDIYした玄関。
www.ayumuncho.com
こんな感じに出来上がり、かなり満足の出来なのですが…
こちらのオープン収納の反対側は、こんな感じなんです。
気づいていましたよ…
両サイドで、インテリアのテイストが違っている、と。
玄関は、ずっとフレンチナチュラルな感じを目指してきたので、それっぽい雑貨がたくさん。
オープン収納を作る前も、ここはこんな感じで、フレンチテイストを意識してたんです。
ところが今は
だいぶ雰囲気が変わってしまいました。
…どうしたものか…
とりあえず、オープン収納側にテイストを寄せていくか(-_-)
というわけで、ちょっと変えてみたところ…
違うよね、コレ。
ゴチャゴチャしすぎだし。
どうしたらいいのん?
とりあえず、ルーバーがダメな気がするんで、そのうちペイントし直したいです。
でも、それだけじゃないよね。
わからーん!
はたまたオープン収納側をフレンチに寄せていくべきなのか⁈
しばらく模索します。