久しぶりの投稿になってしまいました。
少し長い連休を過ごしていました。
・・・が、毎日体がだるくて何もせずに過ぎていきました・・・。
頭は重くぼーっとして、すぐに眠くなる。
足が重い、だるい。
やる気がでない。
「毎日からだがだるい」で検索したところ、コーヒーの飲み過ぎが原因の一つかも。
ということで、脱コーヒーしてみることにしました。
カフェインの過剰摂取による悪影響
- 落ち着きがなくなる
- 緊張しやすくなる
- 感覚過敏や不安、焦燥感、気分高揚
- 胃痛
- 胸痛
- 吐き気・嘔吐
- 動悸
- 頻尿
- 頭痛
- 倦怠感 などなど
わたくし、コーヒーが大好きです。
毎食後飲んでます。
脱コーヒーといっても、いきなり絶つのではなく、少しずつ減らしていこうかと思います。
カフェインも悪いことばかりじゃないので、一日1杯を目安にしようかな、と思ってます。
あと、体のだるさの原因として考えられるのは
- 良質な睡眠がとれていない(睡眠時間は6~7時間とれているが、一緒に寝てる子ども達の寝相の悪さでちょこちょこ起きてしまう)
- ホルモンバランスの崩れ
- 運動不足?(週一で加圧トレーニングに通っているが。毎日体動かさないとダメなのか?)
先日誕生日を迎え、また一つ年を取りました。
年を重ねても元気な体を保ちたい。
朝起きたら「今日もがんばるぞー!」って一日を始めたい。
一日一日を大切に暮らしたい。
今年は、私にとってチャレンジの年。
「だるい」なんて言ってられないのです!
体調整えて、また元気に動き出したいと思います。