お久しぶりです!
なんだかんだで1ヶ月以上空いてしまいました……。
1ヶ月以上ぶりで、突然ですが、今日は私の夢?目標のお話をします!
なぜやりたいのか、目標がブレないためにも、今の思いを書いておきたいと思ったからです。
私、ズボラなただの主婦、2児の母。
一応、資格を持って専門職についていますが、子どもを産んでからはパートで夫の扶養内でチマチマ働いています。
ずっとこんな感じで生きていくんだと、漠然と思ってました。
でも、お家やインテリアのことを考えている時が何より楽しくて、DIYでお家の表情が変わったり、暮らしやすくなったり、お気に入りの場所ができたりするのが嬉しくて、人生やり直せるなら、お家に関する仕事がしたかったな。なんて、時に考えたりもしました。
以前から、アパートをオシャレにリノベーションして貸し出す。それも一部屋ごとコンセプトを変えたりして。そんなアパートがあったら楽しいよなー。と妄想したりしてたもので、
ある日、なんとなく地元近辺の売りアパート情報を調べて、主人に
「中古アパート買ってみない???このアパート良くない?」と、相手にされないのを覚悟でサラッと言ってみたのです。
すると、主人が「思い切ってそういうのやってみるってのもアリかもね」
と、意外な返答が返ってきたのです。
この時期、主人は主人で仕事で転機を迎えていて、今後の働き方を模索していたのもあって、前向きに捉えてくれたのだと思います。
そこからは、夫婦2人で不動産経営という目標に向けて、不動産の本を読んだり、セミナーに行ったりと、勉強をしながら、物件探しを始めました。
物件を探し始めて3ヶ月くらい経つでしょうか。
未だ購入には至っていませんが、気になる物件の内見に行ったりしているところです。
主人には、経営の部分を主に担ってもらい、私はリノベーション・DIY担当で、夫婦で二人三脚でやって行きたいと思ってます。
アパート経営で収入を得たい、というのももちろんあるのですが、私の場合、「かわいい!オシャレ!こんなお部屋に住みたい!」と、一目見たらテンション上がっちゃうような、そんなオシャレで可愛いアパートを作りたい。
都会には、そんなオッシャレなお部屋もあるんだろうけど、私の住む地方ではなかなkありません。
新しくてキレイなアパートはたくさんある。
キレイでシンプル、スタイリッシュなのも、まぁ、ある。
けど、カフェみたいな可愛さとか、北欧のかわいさとか、外国っぽいのとか、私が「めっちゃ可愛い!」って思えるようなお部屋はそうそうない。
新しくてキレイ。みたいなのよりも、アンティークが似合う、味のあるお部屋がいい。
ボロ中古アパートをリノベして賃貸経営されている不動産投資家の方はたくさんいらっしゃいますが、和室を洋室に変えて~、壁紙張り替えて~、ちょっとアクセントクロス入れてみたりして~
っていうリノベじゃ私はダメなんです。
ほんとに自分がコレなら住みたい!って思えるくらいのお部屋にしたい。
たぶん、万人受けはしないと思います。
でも、好きな人にはたまらんってやつ。
私がテレビの「セブンルール」で知った坂田夏水さんが、まさに同じ考えをしてらっしゃって、私もこの方向性でやってみたい!と思ったのです。
不安はいっぱいです。
でも、部屋の間取り図や写真をみたり内見して、ここはこうして、こんな雰囲気にして~って考えると、わくわくします。
一年前までは、無難に生きるのが私の人生。と思っていました。
でも今は、いろんなことが自分の中で変化しています。
怖いけど、一歩踏み出してみよう。
生き方は変えられる。
と信じて。
引っ込み思案で、人見知りで、事なかれ主義な、ズボラ主婦が、
一歩踏み出す。かもしれません。
いや、踏み出さねば!
そんな訳で、今までどおり、お家のインテリアやDIYのことを載せつつ、不動産関連のことも、進展があれば書いていこうかなと思っております。
では、今日はこの辺で!