こんばんは!
いよいよ今回から実際のリノベーションの様子をお届けしていきたいと思います。
物件の内装は、去年受講した『内装の学校』の課題として提出したコーディネートです。
まだこの物件を購入する前だったのですが、買うつもり満々だったので、この物件でマーケティングミックスの4P分析をして内装コーディネートをしました。
リノベーション、まず取りかかったのは玄関です。
今考えると、人や物の出入りの多い玄関は一番最後にすれば良かったと思うのですが…
内装の学校で考えたコーディネートも玄関が一番最初に決まり、そこから仕上げていったので、一番イメージがハッキリしていたし、この物件の顔となる部分だったので、早く取り掛かりたくて。
今もリノベ進めながら思うんだけど、一番初めにちゃんと段取りとか決めなきゃダメだな〜。
そんなわけで、玄関!
まずはビフォー。
この玄関を
壁のペイント、壁紙貼りで、こんな風に変身です✨
内装のテーマは北欧。
壁紙は国産なので、柄合わせなど大変だったけど、わりと上手くいきました☻
ペイントも、夏水組さんの絶妙なカラーで♡
タンポポみたいな可愛いカラーです。
次回は、床の張り替え 下地編です。
お楽しみに!
*静岡市内で戸建て賃貸♪ *手作りのレトロ可愛いお家にご興味ある方♪
*DIY賃貸に興味がある方♪
*自分好みの壁紙やペイントで暮らしを楽しみたい方♪
お気軽にお問い合わせ下さい💌
#リノベーション #セルフリノベーション #diy #diy女子 #空き家再生 #大家さん #戸建て賃貸 #静岡戸建て賃貸 #北欧ハウス
#diy賃貸 #diy可能壁 #DIY型賃貸借
#入居者さんにDIYできる自由を!